アルミン

図書館へ行きました。

岡田尊司の著書が猛烈に読みたくて自転車を走らせました。

 

自転車を猛烈に止めて、検索機へ一直線。

5分後、それの前で私は立ち尽くしました。

 

そう、岡田尊司の著書が、置いてなかった。

貸し出し中とかそんな甘いもんじゃなく、そもそもその本自体がここにない…。

そして他に読みたかった、V.E.フランクルの諸々も、カズオ・イシグロの日々の名残りも、ない…。

 

エレンが初めて巨人化したあと、危険を排除するためエレンを殺そうとする駐屯兵団に対して、アルミンが高々と命がけで彼の戦術価値を説いたように、わたしも市役所の前で、この図書館の存在意義を説くことになりそうでした。


進撃の巨人 10話 アルミン覚醒

 

どうせないんだろうな、と思いながら、ここ1年くらいずっと読みたかった本を検索したら…なんと…検索に引っかかったうえ、貸し出し中ではありませんでした。そう私はアルミンにならずに済みました。

 

意気揚々と所定の本棚へと向かい、本を探していたとき、ふと懐かしい気持ちを思い出した。

小学生のころも中学生のときも高校生のときも、私は本が大好きだった。本を読み始めるときの、あの出発するときに似た気持ちや、読み始めると続きが気になって早く読んでしまいたい衝動、だけど一節も取りこぼしたくないあの感覚。いつだって授業を早く終わらせて本を読みたかったし、授業そっちのけで先生に隠れて本を読んでいたことだって数えきれないほどあった。休み時間に本を読んで、かまってくれない!と友達に怒られたことや、遊んだり部活をした帰り、充実感に満たされながらも、わたしにはまだ楽しみがあるのさと本を思い出してにやけた帰り道も、何度もあった。三大欲求の一つみたいに、読みたい衝動に駆られて、それを抑えるのが難しかったあのころを、本棚の隙間で思い出した。

読みたい気持ちをしばらく持ち続け、やっと出逢えた本を、近くのソファに腰かけて、開いてみる。プロローグだけでグングン引き込まれた。

ああなんで忘れてたんだろう、と思う。

 

 

今回読む本の舞台はドイツで、またあの映画観たいな~と今日思い出したその映画も、ドイツが舞台。そしてドイツ人の彼のことを思い出しました。

私の中では、「最高」と銘打ったフォルダに彼のことはしまわれていて、ときどき思い出しては甘美な気持ちになるけど、もしよろしければ、彼の中の「思い出」というフォルダの中の「過去」のさらに中の「容量が多くなってきたら削除する」フォルダくらいに私をいれてもらえていればな…なんて思ったりする。

 

読むぜ本